2008 9/9 晴れのち土砂降り。。 気温32℃〜26℃ 水温30℃ 晴れの土砂降り。 北東の風 

BANANATODAY 
は毎日更新〜!
!
気になる熱低は、台風13号になりました・・・。。
今日は朝は晴れていたけど・・・ダイビングが終わった途端すんごい土砂降り〜。終わった後で良かった〜・・。
今日は竹富に向かいました。


今日のゲストさん。昨日に引き続きチエさん。昨日潜って、少しずつ余裕がでてきましたよーん。
そして・・今日からのご参加は・・ いつも台風に縁があるような気がする(笑)・・カケゴシさん。
カケゴシさんは、去年の7月以来のお越しです。去年は台風が去ったあとでした。そして一昨年は今回と似たような状況だった気が・・

そして、初ばななな元気な二人組。マナカさんとセキヤさん。お二人は海水魚やさんにお勤め・・
ダイビングは始めたばかりだけど・・海水魚に詳しい〜っっ。
ヤシャハゼにヒレナガネジリンボー・・ケラマハナダイにフタイロハナゴイ、タテキンの幼魚たち・・
水槽の中ではなく実物を見にいってもらいましょう〜。 カメラチームとカメラなしチームの2チームに分かれてもぐってきました〜。


朝は曇っていたけど・・だんだん晴れてきた・・・。竹富の浅瀬の透明度は今一つでしたが、ダイビング中は太陽が出てくれて良かった〜。
砂地の定番のハゼ、そして根に着いてる小さなエビやかカニ・・。ハナダイの群れなど、それぞれに色んな被写体を見て撮っていただきました〜。

ヒレナガネジリンボー/ショウグンエビ/ミカヅキコモンエビ
ノコギリダイノ群/カノコイセエビ/ベンケイハゼ


「タテキンの幼魚を何匹も見れた〜っ」「自然に住んでるネジリンボーやヤシャハゼも初めて見た〜」と若いお二人の嬉しそうなおコトバ。
水槽にいる魚は、自然界のものより色がくすんでしまっているそうなんです。やはり自然の生き物は自然の中で見るのが一番〜。
1本潜って・・もっと透明度がいいところへ・・・ということで、持つと南に下り地形ダイブです。
水が綺麗で太陽の光が差し込む地形・・青と光のコントラストを楽しみ、気持のいいダイビングになりました〜。
アーチに次ぐアーチを楽しみながら、イセエビや、オオギチョウチョウウオ、クマノミ各種など色々とみてきました〜。


エキジットしたときは晴れていたけど・・・港に戻る頃から怪しくなってきて・・・土砂降りっっ。
港でランチの頃に止みました。スゴイ雨だった・・・。で、また晴れてきました。 。



今日のランチは・・島野菜たっぷりのタコライスっ。
オクラ冷や奴とともにどうぞ〜。


デザートはそろそろ旬も終わるパインでした。


マナカさんとセキヤさんはログはつけていないとのことなので、
今日は、最終日のチエさんのみログづけです。

「小さなかわいい魚を見ているとずっとココにいたいと思う・・」そうです。ワタシもそうだったな・・。
自分がダイビングを始めた学生の頃、限られたお金での1本ごとのエキジット時の気持ちと同じでした。。
経験本数10本を超えてだんだん余裕が出てきたチエさん。 昨日と今日でも、余裕が全然違いました。
余裕がでてきて楽しさが加速して来られたダイビング。ぜひ間をあまり空けずに楽しんでくださいね〜。
またおまちしていますね〜。

さて・・・・台風13号は、今の所、まともに島へ接近しそうな予報です。
11日くらいからダイビングは・・微妙な感じになってきました・・ 。
石垣島に来られる予定の方は、ぜひマメにチェックしてくださいね。


明日は、ばなな号で出港予定でーす。